後期高齢者 (自己負担額) |
一割の方 391円、または416円 |
---|---|
身体障碍者1・2級医療受給者 | 実質自己負担額なし |
生活保護受給者 | 自己負担なし |
生活保護受給者 | 自己負担なし |
対象 | 脳梗塞後遺症、障害や痛みで寝たきり、歩行が容易でない方 |
---|---|
施術方法 | 自宅・施設へお伺い(訪問)し、施術(整体・鍼灸・マッサージ) |
目的 | 筋肉を軟らかくし関節の可動域を広げたり、精神的な安定感も生まれ、今よりも日常生活を送りやすくする目的で施術を行います。 |
目的 | 筋肉を軟らかくし関節の可動域を広げたり、精神的な安定感も生まれ、今よりも日常生活を送りやすくする目的で施術を行います。 |
等が多く、病院での投薬をしていたり、デイサービスでなかなか改善しない症状をお持ちの方は基本的に「血行不良による症状、痛み」を改善することで、症状が緩和されていくと考えています。
痛みやしびれが原因で外出する機会が減り、どんどん筋力が低下している
訪問リハビリやでデイケアにも通っているがなかなか改善しない
痛みなどの症状はないが、なんだか調子が悪い(原因不明、不定愁訴)
訪問リハビリやでデイケアにも通っているがなかなか改善しない
これらに共通するものとして「大本の原因は血行不良によるもの」が多いです。
当院の施術は刺激も優しく安全に行うことができますので、初回限定体験施術でお試しください。きっと解決のお役に立てると思います。これらをご用意の上、無料体験当日はお待ちください。
・かかりつけ医の同意書を頂いてきてもらいます。
※同意書の原本はこちらでご用意いたします
※原則、ご本人、ご家族に取りに行って頂きますが、状況によって受診せずに同意書を発行してもらうことも可能です。詳しくはお会いした時に、あなたに合った形で決めていきます
・自費での訪問施術を希望の場合
→(10分1000円+交通費一律1000円 : 30分施術の場合、、、4000円になります)
鹿児島県霧島市在中。
祖母の勧めで鍼灸の専門学校に進学し国家資格を取得。卒業後、病院で訪問治療の現場を数多く経験。
2007年に鍼灸師として独立したが、訪問患者さん特有の慢性症状を解決する難しさに直面し施術家としての自信を失いかける。そんな中、敬愛する祖母の病気と他界を体験し、訪問施術が必要な高齢者・障害者の方の充実した人生をサポートする!と改めて決意。
施術法を「訪問患者さん用の整体」に転換。延べ15000人以上の施術にあたる。慢性痛・脳梗塞後遺症・マヒ等の緩和は県内屈指。「装具なしでも歩けるように!」「精神的・肉体的に安定して笑顔が増えました!」と効果を実感する声が多数。家族や介護関係者への経過報告を実施し、「状況把握ができ日常のケアがしやすい」など、ケアする側の喜びの声も多い。地元で評判となり、依頼が絶えない。
自分の人生を楽しく歩んでもらえるよう、日々、慢性痛や後遺症などに悩んでいる方の体と心のケアをし続けている。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 - 12:00
|
/
|
●
|
●
|
●
|
●
|
※
|
/
|
●
|
14:00 - 18:30
|
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
/
|
/
|
●
|
14:00 - 18:30
|
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
/
|
/
|
●
|
施術院、サロンなどの顧客商売をされている方は必ず役に立つ「ニュースレター」
ニュースレターを取り入れることでお客様との信頼関係作りにはもちろん、お客さまとの関係作り、紹介などの集客効果にも使えますし、我々のような訪問鍼灸マッサージの営業活動には欠かせない「ケアマネさん」や「介護施設等」へのごあいさつ回りにも大変有効です。
当院のニュースレターは専門用語などはほとんど使っておらず、一般の医療とは関係のない方でも興味をもって読み進めて頂けるように作っています。(時事ネタ→季節ネタ→ちょこっといい話→旬の食材レシピなど)
興味のある事業者の方はこちら